コーヒーについて本格的に学んでいくぞ!
そう思った時、「コーヒーインストラクター2級」を受けようとする方は多いのではないでしょうか。
この資格に合格すれば次の能力が認められたことになります。
基本的なコーヒーの知識と鑑定技術
私も、コーヒーに関する能力を身に着けるために、令和6年12月に受験しました。
事前の対策や取得した感想等をまとめましたので、ぜひ参考にしてください!
【概要・特徴】コーヒーインストラクターとは?
コーヒーインストラクターは、全日本コーヒー検定委員会( J.C.Q.A.)が認定する公式資格です。
コーヒーに関する専門知識と技術を体系的に学び、その能力を証明する制度として、業界内で高い評価を得ています。
コーヒーインストラクターは何級まであるの?
コーヒーインストラクターは、受験する方のレベルに合わせて4段階の資格を設定しています。
段階 | 内容 | 合格率 |
---|---|---|
コーヒーインストラクター3級 | コーヒーに関する入門的な検定 | 100%(講習のみ) |
コーヒーインストラクター2級 | 基本的なコーヒーの知識と鑑定技術 | 91% |
コーヒーインストラクター1級 | 高度で専門的なコーヒーの知識と鑑定技術 | 14% |
コーヒー鑑定士 | 極めて高度で専門的なコーヒーの知識と鑑定技術 | 5% |
今回ご紹介するのは、コーヒーインストラクター2級です。
コーヒーインストラクター2級の試験内容
コーヒーインストラクター2級は次の通りで実施されます。
- 試験時間:60分(途中退出OK)
- 試験内容:基本的なコーヒーの知識と鑑定技術
- マークシート方式
- 合格基準:実技と学科合わせて70点以上
コーヒーインストラクター2級取得にかかる費用合計
内容 | 費用 |
---|---|
講習会受講料 | 25,000円 |
検定受験料 | 5,000円 |
検定教本 | 4,000円 |
教本送料 | 520円 |
認定登録料(合格時) | 5,000円 |
合計 | 39,520円 |
コーヒーインストラクター2級の配点
コーヒーインストラクター2級のメリット
コーヒーインストラクター2級を取得すればどのようなメリットがあるのかご説明します。
メリット①:コーヒーの知識と理解が深まる
■テイスティング能力の向上
■産地・品種の理解
メリット②:抽出技術の向上
■抽出理論の理解
■器具の使い分け
メリット③:購入時の目利き力
■好みのコーヒーがわかる
■高品質のコーヒーがわかる
コーヒーインストラクター2級の勉強方法・対策
学科の出題範囲は、教本と講習会で話された内容のみです。
また、実技も、講習会で実施したもののみなので、しっかりと復習をすれば合格することができます。
私の勉強方法をのせておきますので、ぜひお試しください。
学科対策
勉強に使ったYouTubeを共有します。
上2本の動画以外で勉強したこともまとめておきます。
主要産地の収穫期
まず、収穫期が何回あるかを考えます。
回数 | 判断方法 |
---|---|
2回 | 赤道直下(コロンビア、インドネシア、ケニア等) |
1回 | 赤道直下以外 |
次に、収穫期が1回だとしたら何月頃が収穫期かを考えます。
時期 | 判断方法 |
---|---|
10月~2月頃 | 北半球 |
4月~9月頃 | 南半球 |
精選方法(精製方法)について
最終乾燥状態と、採用している代表的な国・地域を確認しました。
精選方法 | 最終乾燥状態 | 採用している代表的な国・地域 |
---|---|---|
非水洗式(ナチュラル) | 果実 | ブラジル、エチオピア、インドネシア(カネフォラ種)、ベトナム等 |
水洗式(ウォッシュド) | パーチメント | ブラジル以外の中南米、カリブ海諸国、タンザニア等 |
パルプドナチュラル | ミューシレージ | ブラジル |
スマトラ式 | 生豆 | スマトラ島、スラウェシ島 |
そもそもどんな精選方法かわからない方はこちらの記事をご覧ください。
主要生産国の格付け
厳密な数字を覚えるのは難しいので、「何を基準にしているのか」「規格名」のみ覚えていきます。
■ 標高 : 中米
SHBとSHGで迷うのですが、私は国の場所を覚えていたので、上1ヶ国・下2ヶ国がSHBで中央がSHGと覚えました。
ぜひ、自分なりの覚え方を見つけてみてください!
生産国名 | 規格名 |
---|---|
メキシコ | HG(altura) |
PW(prima lavado) | |
グアテマラ | SHB |
HB | |
EPW | |
エルサルバドル | SHG |
HG | |
ホンジュラス | SHG |
HG | |
ニカラグア | SHG |
HG | |
コスタリカ | SHB |
HB | |
パナマ | SHB |
HB |
■ スクリーンサイズ : 3ヶ国なのでそのまま覚える
生産国名 | 規格名 |
---|---|
コロンビア | エクセルソ・スプレモ |
エクセルソ・UGQ | |
タンザニア(アラビカ種) | AA |
AB | |
ケニア | AA |
AB |
■ 欠点数 : 2ヶ国なのでそのまま覚える
生産国名 | 規格名 |
---|---|
エチオピア | グレード1~5 |
ペルー | グレード1~5 |
■ スクリーンサイズと欠点数 : ブラジル、アジア、カリブ海諸国、ハワイ
生産国名 | 規格名 |
---|---|
ブラジル | No.2 |
No.4/5 | |
インドネシア | グレード1~5 |
ベトナム | グレード1~2 |
キューバ | ETL |
TL | |
AL | |
ハワイコナ | エクストラファンシー |
ファンシー | |
No.1 | |
ジャマイカ ブルーマウンテン | No.1 |
No.2 | |
No.3 | |
セレクト |
特定銘柄
生産国名 | 名称 | 定義 |
---|---|---|
ジャマイカ | ブルーマウンテン | ブルーマウンテン地区のアラビカ種 |
ハイマウンテン | ハイマウンテン地区のアラビカ種 | |
ジャマイカ | ジャマイカでのアラビカ種で上記2つ以外 | |
キューバ | クリスタルマウンテン | キューバの規格満たしたアラビカ種 |
グアテマラ | グアテマラアンティグア | アンティグアの規格を満たしたアラビカ種 |
コロンビア | コロンビアスプレモ | コロンビアの規格を満たしたアラビカ種 |
エチオピア | モカハラー | ハラー地区のアラビカ種 |
イエメン | モカマタリ | イエメンのアラビカ種 |
タンザニア | キリマンジャロ | タンザニア(ブコバ地区以外)のアラビカ種 |
インドネシア | トラジャ | スラウェシ島トラジャ地区のアラビカ種 |
カロシ | スラウェシ島カロシ地区のアラビカ種 | |
ガヨマウンテン | スマトラ島タケンゴン地区のアラビカ種 | |
マンデリン | 北スマトラ島及びアチェ州(ガヨマウンテン以外)のアラビカ種 | |
アメリカ | ハワイコナ | 南コナ地区及び北コナ地区のアラビカ種 |
認証コーヒー
認証名 | 定義 |
---|---|
有機 | 農林水産省の定める基準に合格し認証を受けた原料を、認証を受けた業者が加工したコーヒー |
フェアトレード | FLOの定めるフェアトレードの国際基準を満たして輸入、加工されたコーヒー |
レインフォレストアライアンス | レインフォレストアライアンスが定める持続可能な農業マネージメントのための基準を満たした農園のコーヒー |
UTZ | UTZにより労働、環境、トレーサビリティについて、その基準を満たしていることが認証されたもの |
Q | Qグレーダーが風味を認証したコーヒー |
バードフレンドリー | スミソニアン渡り鳥センターによる認証で、環境と鳥にやさしい有機栽培のコーヒー農園 |
実技対策
講習会で飲み比べたものは次の4つです。
実技①:アラビカ種・カネフォラ種の飲み比べ
項目 | アラビカ種 | カネフォラ種 |
---|---|---|
香り | オレンジ | 香ばしい麦茶 |
味 | オレンジ、フルーティ、ジューシー | 米菓子、渋み |
実技②:中煎り・深煎りの飲み比べ
項目 | 中煎り | 深煎り |
---|---|---|
色 | 薄い | 濃い |
香り | 華やか | アーシー、濃いコーヒーらしい |
味 | 酸味、フルーティ | 苦み、コク、ビターチョコ |
実技③:ナチュラル・ウォッシュドの飲み比べ
項目 | ナチュラル | ウォッシュド |
---|---|---|
味 | 丸い酸味 | キリっとした酸味 |
マウスフィール | まったり | クリア |
実技④:焙煎後1ヶ月以内・1年以上の飲み比べ
項目 | アラビカ種 | カネフォラ種 |
---|---|---|
香り | 強い、フルーティ | 弱い、カビっぽい |
味 | おいしいコーヒー | 眉間にしわが寄る嫌な酸味 |
コーヒーインストラクター2級の受験までの流れ
コーヒーインストラクター2級の申し込み方法をご紹介します。
J.C.Q.Aのサイトで申込期間を確認し、ネット上で申し込みをします。
≫公式サイト
申込期間が2週間程度しかないのでお気をつけを。
5月開催 → 申込 1月上旬~1月中旬
12月開催 → 申込7月下旬~8月上旬
正しく申し込みができたのかはメールで確認します。
まだこの時点では受験できるかが確定したわけではありません。
申し込みが多数の場合は抽選にて受験者を決定します。
申込者全員に受験可否が郵送で通知されます。
私の場合は受講日の2ヶ月前くらいに届きました。
指定の口座に料金を振り込みます。
受講受験票が郵送されます。
私の場合は受講日の1ヶ月前くらいに届きました。
指定の日時・場所にて講習会を受けます。
10時~17時までみっちり行います。
持ち物等は受講受験票と一緒に送られてきます。