- カフェオレ用
- ミルク感とコーヒーの苦みのバランスが取れるレシピ
カフェオレ用の珈琲の淹れ方をシミュレータにしました。
ブックマークしていつでもご活用ください!
何か感想や直してほしいところ、追加してほしい機能があればInstagramのDMまでご連絡ください!
カフェオレ抽出シミュレータ
シミュレーターの使い方!
- 1杯分 or 2杯分 どちらかを選択!
- コーヒー豆とお湯の準備
- 準備ができたらタイマーの「開始」ボタンをクリック
- レシピに合わせて抽出!
カフェオレ抽出シミュレーター
レシピ選択
| 時間 | ステップ | お湯の量 | 総量 | コツ |
|---|
このレシピにおすすめのカフェオレ用珈琲豆
【1,480円】珈琲3種類のお試しセット
Coffee fam.の人気珈琲3種が体験できるおためしセットです。
『優しくて頑張りすぎてしまう方に、少し立ち止まって心と体を大切にしてほしい。』
そんな思いを詰め込んだ僕の一押しになります。
手に取りやすい価格で、全国どこでも送料無料。
スペシャルティコーヒーを3種類体験できる大人気のセットです。
【定番】まろやかな苦みと甘み:深煎り
何が良いのか悩んだらまずは深煎りがおすすめです!
■味わいの特徴
- ミルクに負けない珈琲の味わい
- 濃厚な質感と、ほろ苦さが特徴
- 甘いスイーツと相性バツグン

酸味と個性をミルクでまろやかに:浅煎り
アナエロビックナチュラルなど、華やかな浅煎りをお持ちの方は、ぜひカフェオレにしてみてください!かなり美味しいです!
■味わいの特徴
- ストレートで飲むと個性が強すぎる豆はミルクと合わせると最高!
- ストロベリーや赤ワインのフレーバーがミルクと相性バツグン
- 口に含んだ瞬間の鼻から抜ける香りが楽しい
- 酸味はミルクで抑えられるので比較的だれでも飲みやすい

他の抽出レシピも試してみたい方へ
他にもたくさんの抽出レシピをシミュレータにしています。
ぜひ、いつものコーヒーを変わった淹れ方で試し、味わいの違いを楽しんでください!
楽しいコーヒー時間を!





